枝幸町で講演会を行いました


目次

【講演会レポート】

枝幸町にて「転倒予防に必見!足・爪のケアについて」講演を行いました

こんにちは。
訪問フットケアステーション Fresh Foot 越山です。


🌿枝幸町での講演会にて

先月、9月7日 に北海道・枝幸町で「フットケアの大切さ」についてお話しさせていただく機会をいただきました。

当日はあいにくの雨模様。
足元の悪い中にもかかわらず、なんと92名の方にご来場 いただきました。

会場にはケーブルテレビのカメラも入り、町長のご挨拶からスタート。
これまで経験したことのない規模に、私自身も緊張と汗が止まらないほど…笑
それでも会場の温かい雰囲気と皆さまの真剣な眼差しに励まされ、心を込めてお話しさせていただきました。


🦶講演内容:「足のトラブル」と「予防ケア」

講演時間は約1時間。
地方にお住まいの高齢者の方々が抱えがちな足のトラブルと、
その予防のための 正しい爪のケア・足の観察・日常の習慣改善 についてお伝えしました。

日常の小さな変化に気づくこと、そして「自分の足に関心を持つこと」こそが転倒予防の第一歩です。


👟体験コーナー:「スラックレール」で足トレーニング

講演後は、スラックレール を使った足のトレーニングをレクチャー。
足のトラブルを繰り返さないための実践的なエクササイズを体験していただきました。

こちらも大好評で、持参していたスラックレールは 全て完売!
参加者の皆さまの意識の高さに、私自身も嬉しい驚きを感じました。

🛒 足のトラブル予防におすすめのスラックレールはこちらから👇
👉 https://x.gd/e2jmw


📰メディア掲載と感謝

講演後には、北海道新聞日刊宗谷 に記事として取り上げていただきました。
このような活動を通じて、「足を整える仕事」や「フットケアの重要性」を多くの方に知ってもらうことが、
私の大きな目標でもあります。

今回の貴重な機会をくださった 地域おこし協力隊の鈴木さん、そして関係各所の皆さまに心より感謝申し上げます。


🌸おわりに

足は「第二の心臓」とも言われるほど大切な存在。
健康な足を守ることが、健康な人生を支えることにつながります。

これからもFresh Footでは、全道の皆さまへ“歩ける喜び”を届ける活動 を続けてまいります。


📍訪問フットケアステーション Fresh Foot
出張フットケア・巻き爪ケア・高齢者施設向け講習など、
足元から健康を支える活動を行っています。

📩ご相談・講演依頼はDMまたは公式LINEよりお気軽にお問い合わせください。

掲載していただき大変感謝申し上げます。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次